筋トレYouTuberってたくさんいるけど
どれを観ればいいんだろうか?
こんな疑問に答えます。
☑この記事の内容
- おすすめの筋肉・筋トレ系YouTuber10選
筋トレに励む我々にとって素晴らしい時代で、様々なフィットネス系の情報を無料で手に入れることができます。
そんな情報源の中でも最も注目されているのがYouTube。
筋トレ系YouTuberも多数存在していますよね。
今回はその中でもおすすめの10チャンネルを、独断と偏見で厳選してご紹介します。
では、いきましょう!
おすすめの筋肉・筋トレ系YouTuber10選!【ユーチューバー】
個人的におすすめの筋肉YouTuberを10チャンネルご紹介します!
選定理由は…
特にありません…!!
強いて言うなら『僕の筋肥大に多大な影響を及ぼした』といったところでしょうか笑
いずれも非常に勉強になりますし、モチベーションUPにも大きく貢献してくれますよ。
今回のチョイスは主に男性に刺さるかと思います。
気になったチャンネルがあればぜひ覗いてみてくださいね。
※紹介は順不同です
おすすめ①:『ザ・きんにくTV』
筋肉芸人のなかやまきんに君がお届けするYouTubeチャンネル。
筋トレと真摯に向き合っており、視聴者を楽しませながら丁寧に解説してくれます。
特に初心者の方にオススメで、
何を観ればいいか全く分からないという方はとりあえずコレを観ましょう。
ビッグゲストとのコラボ動画も多いですよ。
サブチャンネルの『ザ・きんにくTV 2nd』も非常に有益。
より詳しく知りたいという方はコチラの記事をご覧ください!
>>ザ・きんにくTVが筋トレ初心者にオススメな理由【なかやまきんに君】
おすすめ②:『マッスルグリル』
シャイニー薊とスマイル井上の2名がお届けするフィットネス&食育チャンネルです。
筋トレの解説から、身体を作るおすすめ料理の紹介といった動画がメイン。
究極の減量食『沼』がフィットネス界隈では非常に有名ですね。
元料理人と格闘家という異色のコンビで、内容もさることながら2人の掛け合いが本当に最高。
シャイニーの人柄もあり、多くの筋トレ系YouTuberとコラボが実現しています。
楽しみながら身体づくりに励むシャイニーの姿は、我々に大きなモチベーションを与えてくれますよ。
おすすめ③:『ネック』
筋トレ系というよりは『筋肉系』のYouTuberです。
筋肉を心から愛しており、
特にボディビルディングに対する造詣が非常に深い男。
彼のおかげで、多くのフィジーカーやボディビルダーの名前が浸透しつつあります。
このチャンネルで規格外のマッチョをたくさん知ることができますので、モチベーションが爆上がりすること間違いなしです。
おすすめ④:『IRONMAN JAPAN』
かなりの穴場チャンネル。
登録者数がまだまだ少ないですが、内容は非常に有益です。
日本トップのボディビルダーである鈴木雅さんが、筋トレの解説をしてくれています。
鈴木雅さんといえば、日本選手権9連覇のモンスター。
そんな方が培ってきた知識を無料で享受できるなんで、最高の時代になったものです。
おすすめ⑤:『Hidetada Yamagishi』
日本が誇るボディビルダーである山岸秀匡選手のチャンネル。
世界で闘うトップボディビルダーの世界を覗くことができます。
トレーニングで意識することや、オリジナルの食事レシピなど
初心者にとってもタメになる内容が盛りだくさんで超おすすめです!
おすすめ⑥:『筋肉あるある』
筋肉あるあるという名前ですが、動画の内容は違います笑
(冒頭にちょっとだけあるある要素もありますが)
海外の様々な研究論文をもとに、めちゃくちゃ科学的に筋トレにアプローチしていくのが特徴。
編集技術も高く、視覚的に理解しやすいのが素晴らしいポイントです。
ユーモアも交えて解説をしていってくれるので、非常に見やすい構成になっています。
おすすめ⑦:『【上越YC】 山澤 礼明』
元シルクドソレイユ団員の山澤さんがお送りするフィットネスチャンネル。
初心者でも取り組みやすいトレーニングメニューをテンポよく紹介してくれます。
編集技術も非常に高く、視聴者を飽きさせない構成も魅力的。
コラボ動画も投稿しており、
この後紹介する山本先生をYouTube界に引っ張り出したという大きすぎる功績もあげています。
おすすめ⑧:『山本 義徳 筋トレプログラム』
筋肉博士こと山本義徳先生がお送りする筋トレチャンネル。
元トップビルダーの山本氏が培ってきた膨大な知識を惜しげもなく共有してくれます。
おすすめのサプリや食事、筋トレの細かいポイントなど
初心者から上級者までのニーズに応えた万能チャンネルと言えるでしょう。
おすすめ⑨:『ディーサン d-sun』
商品レビューを得意とするディーサン氏のチャンネル。
筋トレだけでなく美容についても取り扱っており、『ボディメイク』系YouTuberと言えますね。
特にサプリメントのレビュー動画は必見で、視聴者が知りたい情報をしっかり共有してくれます。
悪いものは悪いとハッキリ言ってくれるのも素晴らしいですね。
プロテインを始めとするサプリメントの購入で迷うことがあったなら、ぜひこのチャンネルを覗いてみましょう。
おすすめ⑩:『Sho Fitness』
科学的な見地からフィットネスに切り込んでいくチャンネル。
様々な研究をもとにした情報と、本人の経験をもとに有益情報を共有してくれます。
シンプルで伝わりやすい構成になっており、内容がスッと入ってくる形になっていますね。
筋トレについて勉強したいと思ったら、絶対に外せないチャンネルです。
番外:『やまねパパちゃんねる』
番外として、『やまねパパちゃんねる』も紹介しておきましょう。
お笑いコンビ アンガールズの山根さんのチャンネルですね。
自慢のパパになることを目指しており、その中でがっつり筋トレに励んでいます。
ハイレベルなトレーナーを招くなど非常に本格的で、見ているだけで楽しめる内容。
実際に初期と見比べると身体が確実に成長しており、筋トレに励む多くの人に勇気を与えてくれますよ。
モチベーションを上げたい時に観たいチャンネルの1つですね。
筋肉・筋トレ系YouTuberを観て勉強しよう!
個人的におすすめの筋肉・筋トレ系YouTuberを10+1つご紹介しました。
もちろん、これ以外にも素晴らしいチャンネルはたくさん存在します。
どれを観るか迷ったなら、まずは今回紹介したものの中から1つ覗いてみましょう。
どれを観てもきっと成長に繋がりますので、ピンとくるものを信じてみてくださいね。