
海外の商品だし副作用とか心配かも…
- サイズオンとは
- サイズオンの効果
- サイズオンの成分内容
- サイズオンの効果的な飲み方
- サイズオンの副作用について
- サイズオンの味のレビュー
ギャスパリニュートリションの大人気商品。
「SIZEON(サイズオン)」というイントラワークアウトドリンクをご存じでしょうか。
日本人初のプロボディビルダー、山岸秀匡さんが愛用していることでも知られています。
僕もコレを使い始めて、明らかに体が大きくなっていくのを実感中。
本当に感動するレベルです。
ただ、海外製ということで「副作用があったりしないの?」と心配な方もいらっしゃるよう。
という訳で今回は、ギャスパリのサイズオンについて詳しく見ていきます。
得られる効果から、副作用の真偽まで。
実際に使っている僕が、美味しさや成分も含めてレビューしていきますよー。
では、いきましょう!
アナバイトっていうマルチビタミン知ってる?効果的だけど気を付けたいポイントもあるみたい…! 最強と名高いマルチビタミン「アナバイト」について解説します! ✔この記事の内容[…]

ギャスパリのSIZEON(サイズオン)とは
サイズオンは、日本でも大人気のギャスパリから販売されているサプリメント。
実は非常に珍しい「イントラワークアウトドリンク」として使うことを目的に作られた一品です。
イントラ(トレーニング中に飲むサプリメント)といえば、おそらくBCAAやEAAを使っている方が大多数。
ただ、それらのアミノ酸はイントラ用のサプリメントという訳ではありませんよね。
吸収が早いので、たまたまトレーニング中の環境に適しているだけです。
中には、寝起きや食事の合間に飲む人もいるでしょう。
ですが、このサイズオンは違います。
配合されている全ての成分が、トレーニング中に飲むことを想定して作られているんです。
詳しい成分内容は後述しますが、ベースは「クレアチン」と「糖質」。
瞬発的なパワーを発揮しやすく、かつ最後まで粘り強いトレーニングを可能にしてくれます。
これは本当に体感できるレベルで、僕自身も初めて使った際はかなり驚きました。
口コミを見ても、明らかな効果を実感している方が多いようです。
BCAAやEAAだとイマイチ効果を実感できないという方は、このサイズオンを試してみる価値は大いにあると思います。
SIZEON(サイズオン)から得られる効果
皆さんが一番気になっているであろう、サイズオンの効果をご紹介します。
メーカーが提示している効果と、僕が実感できた効果がほとんど一致しているというのが本当に凄いところ。
文字通り、身体がサイズオンしていくのを実感できます。
それでは、詳しく見ていきましょう。
トレーニングの質が格段にアップ
これに関しては、飲んでいるか否かで明らかに違う。
トレーニングで発揮できる瞬発力、最後の粘りが1段階ブチ上がります。
世の中にはいろいろなサプリメントがあって、いろいろなバルクアップ理論がありますよね。
でも結局のところ、筋肉を大きくするためには「トレーニングの質や強度」を上げるのが何よりも重要なんです。
これは本来、長い時間を掛けてじわじわ上げていくもの。
ですが、このサイズオンはそのレベルをググっと引き上げてくれる訳です。
効果を体感できるサプリメントなんて殆どありませんが、数少ない内の1つがここにあります。
トレーニングが楽しくなること請け合いなので、ぜひ一度は試して欲しいところです。
圧倒的なバルクアップ効果
上記の効果に伴って、当然ながらバルクアップ効果も上がります。
バルクアップのために重要なのは、間違いなく下記の3つ。
- 質・強度の高いトレーニングを行う
- 食事・サプリメントから十分な栄養補給を行う
- 睡眠やトレーニングオフ日などの休息を十分にとる
この3つはどれが欠けてもいけない、超重要なファクターたち。
特に「トレーニングの質・強度」を上げていくのは最も分かりやすく、かつ大切な要素だと考えます。
これはもちろんトレーニー自身の努力で引き上げていくものですが、サプリメントを上手く活用するのも効果的。
さらに、糖質がたっぷり含まれているので「グリコーゲンの回復」にも繋がるのが嬉しいポイントですね。
トレーニングで枯渇するグリコーゲンを、なる早で回復させることもバルクアップにとって超重要。
そういう意味でもサイズオンはうってつけのアイテムで、これを飲み始めてから体つきが変わっていくのを実感しています。
基本の栄養は食事からしっかり摂りつつ、トレーニング中の栄養はサイズオンから摂取する。
これを継続していくと、なかなか身体が大きくならないというお悩みも打破できるはずです。
バルクアップ大好き星人の僕にとっては、もう手放せない必需品になりつつあります。
SIZEON(サイズオン)の成分内容
ここで、サイズオンの成分内容を記載しておきます。
ギャスパリはいつも特許レベルの成分を配合していますが、今回も「サイズオンブレンド」という特殊な項目がありますね。
サイズオンブレンドの内容も、下に記載してますのでチェックしてください。
▼添付スプーン1杯[68g]あたり
エネルギー | 190kcal | ナイアシン | 50mg |
総脂肪量 | 0g | 葉酸 | 200mcg |
コレステロール | 15mg | ビタミンB12 | 75mcg |
総炭水化物量 | 40g | パントテン酸 | 9mg |
-食物繊維 | 0g | カルシウム | 51mg |
-糖質 | 39g | リン | 65mg |
タンパク質 | 7g | マグネシウム | 45mg |
ビタミンC | 60mg | ナトリウム | 235mg |
チアミン | 10mg | サイズオンブランド※ | 63g |
リボフラビン | 7.6mg |
続いて、サイズオンブレンドの成分内容です。
▼サイズオンブレンドの成分内容
●カーボハイドレート エネルギー マトリックス | - トレハロース |
- デキストロース | |
- サイクリックデキストリン | |
- プテロスチルベン | |
●プロテイン シンセシス アクセラレーション マトリックス | - 加水分解ホエイプロテイン |
- Lロイシン[4g] | |
- Lイソロイシン | |
- Lバリン | |
●フォスフォドライブ エンデュランス コンプレックス | - クレアチンモノハイドレート |
- クレアチン MagnaPower[クレアチンキレートマグネシウム] | |
- クレアチンリン酸2ナトリウム | |
●オスモドライブ アドバンスト ハイドレーション コンプレックス | - Lタウリン |
- グリセロリン酸ナトリウム | |
- グリセロリン酸カルシウム | |
- グリセロリン酸カリウム | |
- Sustamine [LアラニルLグルタミン] | |
- グリシルグルタミン マグネシウム |
残念ながら、細かな内訳は分かりません。
筋肥大に重要なアミノ酸である「ロイシン」だけ明記されていて、1杯あたり4g摂ることができます。
クレアチンと糖質を複数種類配合し、トレーニング中の瞬発力と粘り強さをサポート。
そしてタンパク質やアミノ酸も配合されているので、トレーニング中の筋分解も防ぐことが出来ます。
この他に「クエン酸、リンゴ酸、塩、シリカ、天然&人工香味料、アセスルファムカリウム、スクラロース」が含まれているとのことです。
素晴らしい内容ですが、やはり自分で飲んで実感してみるのが一番。
「明らかにトレーニング強度が上がる」感覚を、ぜひあなたの身で感じて欲しいと思います。
SIZEON(サイズオン)の効果的な飲み方
ここでは、サイズオンの飲み方をご紹介します。
上手に摂取して、バルクアップ効果を最大限に教授しましょう。
トレーニング中に少しずつ飲む
一般的なイントラと同様に、トレーニング中に少しずつ飲んでいくのがオススメ。
メーカーもこの摂り方を推奨しています。
トレーニング開始時点から飲み始めることで、最後までバテずに高強度のトレーニングを継続できるはずです。
更にオススメしたいのが、事前にプロテインを飲んでおくこと。
トレーニングの60-70分前ごろにプロテインを30-40g飲んでおくと、トレーニング中に血中アミノ酸濃度を高く保つことが出来ます。
血中アミノ酸濃度を高く保つことで、トレーニング中のストレスによる筋分解を防ぐことが可能。
もちろん筋合成の材料にもなるので、バルクアップをしたい方にとっては非常に大切なポイントです。
サイズオンだけだと、アミノ酸の量がやや足りないのが気になるところ。
タンパク質7gだと、ちょっと物足りないですよね。
プロテインと組み合わせることにより、より最強のワークアウトドリンクとして輝くようになります。
ぜひ試してみてください。
添付のスプーン1杯分で十分
体格にもよりますが、基本的には添付スプーン1杯分を溶かせば十分です。
たまに2-3杯入れている人もいるようですが、多ければ良いというものでもありません。
お腹を下しやすくなるといったデメリットもあるので、摂りすぎには注意してください。
世界で活躍するプロボディビルダー「山岸秀匡」選手でさえ、スプーン1杯分ずつしか摂っていません。
どうしても追加で糖質を摂りたいという方は、サイズオン1杯に加えて「何か別のサプリメント」を混ぜるのがオススメです。
オススメは「グリコのCCD」で、これまた非常に優秀なカーボサプリメント。
サイズオンにCCDを追加すれば、筋肉にガンガン栄養を届ける最強イントラの爆誕です。
SIZEON(サイズオン)は副作用があるって本当?
海外製のサプリメントの宿命か、サイズオンに副作用があるのか心配する方もいるようです。
結論から言えば、有害な副作用は全くありません。
もちろんドーピング違反になるような成分も含まれていませんので、そこを心配している方もご安心ください。
気を付けて欲しいポイントを強いてあげるなら、下記の2点。
- クレアチンベースのサプリメントなので、体重が増加する
- 糖質が大量に含まれているので、糖尿病のリスクが上がる
前者については通常のクレアチンについても言えることですし、人体への害はありません。
体重別階級制の競技をしている方は注意する必要がありますが、そこはさすがに心得ていると思います。
また後者についても、しっかりトレーニングをしていれば問題ありません。
運動習慣のない方が日常的にサイズオンを飲んでいるなら危険ですが、そんな方はまずいないでしょう。
上記の通り、一般的なトレーニーにとって問題になるような副作用は無いと言って良いでしょう。
安心して飲んでいただき、バルクアップを加速させてください。
SIZEON(サイズオン)の味をレビュー
複数あるフレーバーのうち、特に人気のある2種類をレビューしてみます。
僕も実際に愛用しているのがこの2つで、本当においしいので超オススメです。
レモンアイス味
おそらく、こちらが一番人気なのではないでしょうか。
さっぱりと飲みやすい「レモン」のフレーバーです。
ギャスパリ製品は味の濃い商品が多いですが、このレモンアイスは比較的さっぱりとした味。
甘いのが苦手な方でも、ゴクゴク飲めるように作られています。
ハードなトレーニングをしてグロッキーになっていても、このレモンアイス味は非常に飲みやすいです。
先述した「グリコのCCD」と組み合わせても爽やかなまま。
フレーバー選びに迷った際は、レモンアイス味を選んでおけば安心です。
マンゴースプラッシュ味
日本限定モデルとして発売されたのが、このマンゴースプラッシュ味。
こちらはレモンアイスと比べて、だいぶ甘めの味付けになっています。
甘いのが苦手な方にはオススメしませんが、とはいえ気持ち悪くなるような甘ったるさではありません。
まさにマンゴージュースのような感じで、筋トレで枯渇した身体に染みわたります。
個人的には甘い味も大好きなので、レモンアイスの爽やかさに飽きてきたタイミングで利用する形ですね。
「グリコのCCD」には柑橘系の味付けがされていますが、このマンゴースプラッシュと混ぜても全く問題なし。
少し爽やかさがプラスされて、より飲みやすくなるのでオススメです。
山岸選手イチオシのフレーバーなので、ぜひ一度試してみてください。
SIZEON(サイズオン)のバルクアップ効果を体感しよう!
長々とサイズオンの魅力をお伝えしてきましたが、もう一言にまとめます。
デカくなりたきゃこれ飲もう。
サイズオンは、トレーニング中に欲しい栄養が纏めてぶち込まれた製品。
細かいことは気にせず、信じて飲むというのも全然アリ。
先述したように、問題になるような副作用もありません。
本当に心強い、バルクアップの味方です。
いろいろなサプリメントがありすぎて、何を選べばいいか迷っているそこのあなた。
ぜひ、このオールインワンの神イントラを手に取ってみてください。