
パワーボディって効果はあるのかな?
- Kentai『パワーボディ』は筋肥大に効果があるのか
- Kentai『パワーボディ』の気になる栄養成分
- Kentai『パワーボディ』の美味しい飲み方
Kentaiこと健康体力研究所。
日本が誇る老舗サプリメントメーカーですよね。
長い歴史がありますが、今でもその人気に陰りはありません。
大人気マッスルYouTubr『マッスルグリル』のシャイニー薊さんお墨付きでもあるプロテイン。
彼はサプリメントに対しての評価がかなり厳しいので、認められたKentai商品は確かな信頼感がありますよね。
そんなKenaiから出ているプロテインの1つが『パワーボディ』というホエイプロテイン。
今回は、そのパワーボディを実際に飲んでみた体感や栄養成分の評価。
美味しい飲み方なんかに触れていきたいと思います。
僕もかなりお世話になっている国産プロテインですから、皆さんにもその素晴らしさをしっかり伝えたいところです。
では、いきましょう!
Kentai『パワーボディ』は筋肥大に効果があるのか
プロテインに関して最も気になるポイント。
筋肥大には効果があるのか?
結論を言ってしまうと、
バッチリ『筋肉の成長を助ける力』があります。
しっかり我々の筋肥大をサポートしてくれますよ、これは。
適切なトレーニングと組み合わせることで、確かな成長を促してくれるはずです。
詳しい栄養成分については次のトピックで紹介しますが、このプロテインには様々な栄養素がギュッと詰まっているんです。
▼プロテインには大きく2パターン存在
- とにかくタンパク質含有量を追求
- タンパク質以外の栄養素も入れて付加価値とする
このパワーボディはまさに後者で、ビタミンやミネラルなどが纏めて入っているんですね。
どちらが優れたプロテインかは人それぞれ異なりますが、一纏めで栄養を摂れるというのはやはりメリットがたくさんあります。
もちろん、しっかりとトレーニングをすることが大前提。
それは全てのサプリメントについて言えることです。
プロテインだけ飲んで筋肉が大きくなるなんてことはありませんからね。
それはハッキリと言っておきます。
そういった基本を押さえたうえで、Kentaiの『パワーボディ』はあなたの筋肉道を力強く支えてくれる存在だと言えるでしょう。
Kentai『パワーボディ』の気になる栄養成分
【ミルクチョコ風味】
エネルギー | 78.6kcal | ビタミンB1 | 0.26mg |
たんぱく質 | 14.7g | ビタミンB2 | 0.28mg |
たんぱく質無水物換算値 | 15.4g | ビタミンB6 | 0.26mg |
脂質 | 1.2g | ビタミンB12 | 0.58µg |
炭水化物 | 2.4g | ビタミンC | 22mg |
食塩相当量 | 0.09g | ビタミンD | 1.2µg |
カルシウム | 113mg | ビタミンE | 1.3mg |
マグネシウム | 16.1mg | ナイアシン | 2.6mg |
鉄 | 0.7mg | パントテン酸 | 1.2mg |
ビタミンA | 180µg | 葉酸 | 53µg |
【バナナラテ風味】
エネルギー | 77.4kcal | ビタミンB1 | 0.26mg |
たんぱく質 | 14.2g | ビタミンB2 | 0.28mg |
たんぱく質無水物換算値 | 15.2g | ビタミンB6 | 0.26mg |
脂質 | 1.1g | ビタミンB12 | 0.58µg |
炭水化物 | 2.8g | ビタミンC | 22mg |
食塩相当量 | 0.08g | ビタミンD | 1.2µg |
カルシウム | 98mg | ビタミンE | 1.3mg |
マグネシウム | 11.6mg | ナイアシン | 2.6mg |
鉄 | 0.5mg | パントテン酸 | 1.2mg |
ビタミンA | 180µg | 葉酸 | 53µg |
【ストロベリー風味】
エネルギー | 77.4kcal | ビタミンB1 | 0.26mg |
たんぱく質 | 14.3g | ビタミンB2 | 0.28mg |
たんぱく質無水物換算値 | 15.2g | ビタミンB6 | 0.26mg |
脂質 | 1.1g | ビタミンB12 | 0.58µg |
炭水化物 | 2.6g | ビタミンC | 22mg |
食塩相当量 | 0.16g | ビタミンD | 1.2µg |
カルシウム | 95mg | ビタミンE | 1.3mg |
マグネシウム | 11.5mg | ナイアシン | 2.6mg |
鉄 | 0.5mg | パントテン酸 | 1.2mg |
ビタミンA | 180µg | 葉酸 | 53µg |
※『Kentai パワーボディ100%ホエイプロテイン』より引用
栄養成分が『日本人の食事摂取基準』を意識した配合になっている!
この栄養成分はなかなか興味深い数値になっています。
というのも、おそらくですが日本人が摂取するべき栄養素を意識した配合になっているんですよ。
栄養成分ナビゲーター『日本人の食事摂取基準』をご覧いただくと、各栄養素の基準値が確認できます。
パワーボディに含有されているビタミンやミネラルと上記の基準値を比較してみてください。
なんと、1食分飲むことで1日あたりの基準値を1/5ほど補える数値になっているんです。
これ、かなり凄くないですか?
このプロテインを5回飲めば、1日に必要なビタミン・ミネラルを補えちゃうんですから。
もちろん通常の食事も摂りますので、もっと少ない回数で大丈夫になります。
食事から十分な栄養素を摂れている人にとっては、正直そこまでの恩恵はありません。
ただ、現代人の中でそれを実現できている人は少ないですよね。
僕もあまりバランスのよい食事を摂れていない方ですから、
こういった纏めて摂取できるプロテインには物凄く助けられています。
細かく計算が必要な部分を補ってくれるKentaiのパワーボディ。
栄養面で力強く筋肥大をサポートしてくれる存在です。
パワーボディはダイエット時にも活躍するプロテイン!
栄養素が纏めて配合されているパワーボディ。
筋肥大にも有効ですが、一方でダイエットにおいても大活躍してくれます。
というのも、ダイエット時は食事から摂れる栄養素がどうしても減ってしまうから。
食事から必要分を摂ろうとするとカロリーが増えてしまいますからね。
そのあたりのバランス調整がなかなか難しいところです。
そこでこの『パワーボディ』はかなり心強いんですよ。
タンパク質と一緒に各栄養素が摂れちゃうんですから。
筋肥大とダイエットの両方で頼りになる『パワーボディ』は、マルチに活躍できる非常に優秀なプロテイン。
お値段も国内産の中ではかなりリーズナブルなので、ぜひ試して欲しいと思います。
ちなみにKentaiからは
『ウェイトダウン』や『ウェイトゲイン』という目的別に特化したプロテインも販売されています。
『ウェイトダウン』はダイエット、『ウェイトゲイン』はバルクアップに特化している形。
『パワーボディ』はマルチに活きるプロテインですが、そちらかに集中したい場合はこれらのプロテインも効果的ですよ。
ご自身の状況に応じて使い分けられると最高ですね。
Kentai『パワーボディ』の美味しい飲み方
パワーボディの美味しい飲み方を紹介します。
いずれも僕自信が実際に取り入れている飲み方です。
毎日飲む方も多いと思うので、色々と試しながら飽きないように続けていきましょう。
水で割る
最も基本的な飲み方ですね。
パワーボディは味が美味しいので、シンプルに水と混ぜるたけでも非常に飲みやすいです。
多くのメーカーで推奨されている飲み方なので、基本はこの方法でよいでしょう。
余計な成分も入ってこないですから、カロリーやPFCの計算がしやすいのもポイントです。
豆乳で割る
豆乳と一緒に飲むのもオススメ。
より優しい味わいになりますし、大豆由来の成分も一緒に摂取可能です。
水で飲むよりも吸収が緩やかになりますから、寝る前なんかはこの方法が適しています。
一方すぐに吸収したいタイミングには向いていないので、状況に応じて取り入れると効果的です。
豆乳にはある程度のカロリーがありますから、特にダイエット中はしっかり考慮するようにしましょう。
コーヒーで割る
フレーバーを選びますが、コーヒー割りも非常にオススメ。
無難なのはチョコレート系のフレーバーです。
パワーボディのミルクチョコレート風味も相性抜群。
甘いプロテインが苦手という方はかなり飲みやすくなりますし、
コーヒーから得られるメリットもたくさんあります。
脂肪燃焼や集中力の向上、しかも筋力アップという効果もあるんですよね。
筋トレ前にプロテインを飲むときはコーヒーで割るのが物凄く効果的。
騙されたと思ってぜひ取り入れてみてください。
飲料+お湯で割る
これまで3つの飲み方を紹介してきましたが、
それらを半量にして、もう半分をお湯で割るのも効果的。
なかやまきんに君の影響でこの方法を取り入れましたが、本当にすこぶる調子がよい。
というのも、胃腸っていうのは”冷え”にめちゃくちゃ弱いんです。
冷蔵庫から出したばかりの飲み物で割ってしまうと、簡単にお腹を冷やしてしまいます。
そうするとプロテインのみならず、その後の食事でも十分に栄養を吸収できなくなります。
消化不良や下痢に繋がる危険もあるでしょう。
そこを半分お湯で割ってあげることで、そういった問題を解決可能。
『体の健康は胃腸から』というのは基本ですから、絶対に大事にしたいところです。
プロテインが溶けやすくなるのも地味に嬉しいポイントですね。
火傷しない程度の温度にして飲んでみてください。
まとめ:Kentaiのパワーボディは筋肥大にもダイエットにも効果抜群!
日本が誇るサプリメントメーカー『Kentai』から出ているパワーボディ。
筋肥大にも勿論効果的ですが、ダイエットにおいても輝けるプロテインなんですね。
この記事を執筆している現在は減量中なんですが、まさにこのパワーボディにめちゃくちゃ助けられています。
僕のような栄養成分に対してズボラな人間には特にオススメです。
美味しくてリーズナブルで、かつ効果も十分に得られる『パワーボディ』。
プロテイン選びに迷っている方は、ぜひ選択肢の1つに入れてみてくださいね。