マイプロテインで商品を買いたいけど
送料を無料にすることはできるのかな?
こんな疑問に答えます。
☑この記事の内容
- マイプロテインで送料無料にする方法
- 送料無料にする際の注意ポイント
これからマイプロテインを使っていこうという初心者の方
場合によっては注文時に送料が発生してしまうことをご存じですか?
海外から取り寄せているので仕方のないことですが、
条件をクリアすればこの送料を無料にすることができます。
また、この条件をクリアする際に注意すべきポイントも一緒にご説明しますので
この記事をお読みいただいた上で、安心してマイプロテインを使ってくださいね!
マイプロテインで送料を無料にする方法
はい、結論からお伝えします。
マイプロテインで送料を無料にする方法は、
『合計一定の金額以上購入すること』です。
まず配送方法には2種類ありまして、
『追跡配達(\1,800)』と『ヤマト追跡配達(\2,300)』が存在します。
これらは購入金額の合計によって値下げが入ります。
・購入価格が合計\8,499以下➡『追跡配達』が\1,800、『ヤマト追跡配達』が\2,300
・購入価格が合計\8,500~\12,999 ➡『追跡配達』が無料、『ヤマト追跡配達』が\300
・購入価格が合計\13,000以上➡『追跡配達』、『ヤマト追跡配達』ともに無料
となります。
詳しくは公式ページにも記載されておりますので、
気になる方はそちらをご覧ください。
送料を無料にする際の注意ポイント
さて、送料を無料にするには一定金額以上購入する必要があるとお伝えしました。
非常に簡単な条件なので特に問題はなさそうですが、
たまーに失敗して送料を支払うハメになる方が現れます。
油断するとやらかしてしまいますので、注意ポイントを見ていきましょう。
割引コード利用の値引き額を考慮するべし
はい、これです。
マイプロテインでは、ほとんどの場合割引コードを利用して購入することになります。
その際に注意が必要になってきます。
結論から申し上げると、
『 “割引後の合計金額が” 一定金額以上である必要がある』
ということです。
「当たり前だろ!」
と思われるかもしれませんが、実際にやらかす方がたまにいるんです汗
ですので、念のため詳しくご説明しますね。
どういうことか画像を参考に見てみましょう。
今回は通常の『追跡配達』を選択しています。
まずコチラが、特に割引コードを使っていない状態です。
8,500円を超えているので、当然送料は無料になっています。
さて、同じ内容の商品カートに対して割引コードを使ってみましょう。
45%オフになるコードを入力してみます。
はい、割引コードを適用した結果
合計金額が8,500円を下回り、送料が発生してしまっています。
これが一番多い失敗のパターンかと思います。
割引コード適用”前”の金額が8,500円を超えているからと安心し、
そのままコードを入力した勢いで購入完了してしまうとこんな感じで哀しい結果になります。
必ず最終金額が条件を満たしていることを確認し、
かつ念のため『配送』の項目が0円になっていることを目視するようにしましょう。
マイプロテインは送料無料でお得に利用しよう!
いかがでしたか?
マイプロテインユーザーにとっては当たり前の内容かと思いますが、
初心者にとっては何もかもが不安なもの。
皆さんが安心して購入するための助けになっていれば幸いです。
出来るだけまとめ買いをすることで、送料無料で賢くサプリメントをGETしましょうね!